文献調査

【神仏資料】

天穂日命(アメノホヒ)とは?
大国主(オオクニヌシ)とは?
大物主(オオモノヌシ)とは?
牛頭天王(ゴズテンノウ)とは?
菊理媛神・白山比咩神(ククリヒメ・シラヤマヒメ)とは?
瀬織津姫・向津姫(セオリツヒメ・ムカツヒメ)とは?
蘇民将来とは?(茅の輪の起源)
大年神・大歳神(オオトシノカミ)とは?
饒速日(ニギハヤヒ)とは?
八咫烏(ヤタガラス)とは?
稲荷神とは?(稲荷神とキツネ)

【人物資料】

徐福とは?
聖徳太子とは?(史実上の人物像)
聖徳太子とは?(伝説上の人物像)
秦河勝とは?
修験道・役小角とは?
柿本人麻呂とは?(柿本人麿の概要・経歴まとめ)
空海(弘法大師)とは?
菅原道真(天満天神)とは?
平将門とは?
安倍晴明とは?(安倍晴明の経歴・伝説まとめ)
神功皇后とは?

【歴史資料】

神武東征とは?
物部氏とは?(物部氏と日本)
秦氏とは?(秦氏と日本)
丁未の乱とは?(蘇我と物部の宗教戦争)

【民話・伝説】

伊勢にまつわる伝説・伝承
天橋立の伝説
籠神社の神話と伝説
乙子挟姫伝説(スサノオとオオゲツヒメ)
犬山市の桃太郎伝説(桃太郎神社の由緒)
柿本人麻呂の伝説
平将門の伝説
安倍晴明の伝説(晴明神社)
『泉州信田白狐伝』による安倍晴明の物語
安倍晴明の伝説(説教節『信太妻』による安倍晴明の物語)
安倍晴明の伝説(『葛葉物語』による安倍晴明の物語)
四国の狸伝説
彌彦神社にまつわる神話・伝説
弥彦村の民話・伝説
神功皇后の伝説

【宗教知識】

古神道とは?
磐座信仰とは?
生殖器崇拝(性器崇拝)とは?
神社神道とは?(神社にまつわる基礎知識まとめ)
鎮魂祭と十種神宝
稲荷信仰とは?
御霊信仰とは?
聖徳太子の信仰(太子信仰と太子講)
人丸信仰とは?(柿本人麻呂にまつわる信仰)
お遍路とは?(四国八十八箇所の基礎知識)
ゾロアスター教とは?
世界の宗教史年表(まとめ)

【知識・雑学】

柿本人麻呂の詠歌(万葉集)
柿本人麻呂の詠歌(地域別)
陰陽師とは?(陰陽師の概要と歴史まとめ)
陰陽道とは?(日本の陰陽道の概要と歴史まとめ)
和歌とは?(和歌と言霊)
伊勢神宮の豆知識(まとめ)
伊勢神宮の関連知識(まとめ)
奈良のシカ
出雲大社の予備知識(詳細情報まとめ)
出雲大社の豆知識(観光情報まとめ)
出雲大社の諸説(まとめ)
全国の出雲大社分祀

【文献資料】

古史古伝とは?
日本神話のススメ(記紀神話の解説とまとめ)
磐船神社と饒速日尊(創祀から現代まで)
物部神社の創建神話
石切劔箭神社の起源神話
高津柿本神社縁起(柿本人麻呂の資料)
日月神示(ひふみ神示)とは?
西宮神社の創祀伝承(まとめ)

【日本神話】

『古事記』による日本神話
『日本書紀』による日本神話
『古語拾遺』による日本神話
『旧事紀』による日本神話

現地調査

【社寺・遺跡情報】

益田岩船
大仙陵古墳(仁徳天皇陵)
四天王寺
元四天王寺とは?
四天王寺七宮とは?
法隆寺の建築美術
聖徳太子建立七大寺とは?
石見神楽
生石神社の石宝殿
磐船神社の磐座群
松尾大社の見どころ
比礼振山(権現山)
須佐ホルンフェンスの見どころ
六甲山

【エリア情報など】

明日香村(まとめ)
高野山(まとめ)
嵐山・嵯峨・太秦(まとめ)
天理・桜井(まとめ)
柿本人麻呂にまつわる全国の神社仏閣
日本の生殖器崇拝(性器崇拝)の奇祭一覧
生殖器崇拝(性器崇拝)が見られる日本のスポット一覧
瀬織津姫(向津姫)を祀る全国の神社リスト
六甲山周辺の磐座マップ(まとめ)

【体験レポート】

奇祭・大縣神社の豊年祭2015
天下の奇祭・田縣神社の豊年祭2015
奇祭・かなまら祭2015
奇祭・今宮神社のやすらい祭2015
那智の扇祭り(火祭り)2015
奇祭 天狗まつり2015(聖天宮西江寺)
粟田神社の粟田祭2015
磐船神社の岩窟めぐり
鞍馬の火祭
飛鳥坐神社のおんだ祭2016
賀茂神社の葵祭(賀茂祭)
四天王寺の聖霊会

2017.12.08更新