神明社(松島町) [福井県]
2018/03/06
福井県敦賀市にある神明社(しんめいしゃ)です。
気比の松原 付近に鎮座しており、祭神に天照皇大神・豊受大神・天八百萬比咩神を祀っています。
神社概要
由緒
福井県神社庁HPによれば、創建年代は不明とされますが、社伝によれば 聖武天皇の御代(724~749年)に鎮座したと伝えられているそうです。
近代には、明治7年(1874年)に東今浜島明神と合祀して神明社となると共に村社に列せられ、明治43年(1910年)に八幡社・常宮神社を合祀し、明治44年(1911年)に神饌幣帛料供進神社の指定を受けたとされています。
(由緒書もあったが内容を失念)
祭神
神明社の祭神は以下の通りです(由緒書に記載)。
・天照皇大神(アマテラス):太陽を神格化した皇祖神であり、伊勢内宮の主祭神として有名
・豊受大神(トヨウケノオオカミ):豊穣を司るとされる神で、伊勢外宮の主祭神として有名
・天八百萬比咩神(アメノヤオヨロズヒメ):常宮神社の主祭神で、土地ゆかりの神とされる(詳細不明)
・豊受大神(トヨウケノオオカミ):豊穣を司るとされる神で、伊勢外宮の主祭神として有名
・天八百萬比咩神(アメノヤオヨロズヒメ):常宮神社の主祭神で、土地ゆかりの神とされる(詳細不明)
※福井県神社庁HPでは、天照大神・神功皇后・仲哀天皇・應神天皇・水葉咩神・倉稲魂神とされる
境内社
神明社の境内社は以下の通りです。
・稲荷神社:倉稲魂神を祀る
・山神社:大山祇命を祀る
・蛭子神社:大国主神・事代主神を祀る
・厳島社:市杵嶋姫神を祀る
・山神社:大山祇命を祀る
・蛭子神社:大国主神・事代主神を祀る
・厳島社:市杵嶋姫神を祀る
境内の見どころ
鳥居
神明社の鳥居です。
力石
神明社の力石です。
拝殿
神明社の拝殿です。
本殿の周囲に境内社が鎮座しています。
料金: 無料
住所: 福井県敦賀市松島町28(マップ)
営業: 終日開放
交通: 敦賀駅(徒歩32分)
関連サイト: http://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160829_172345
住所: 福井県敦賀市松島町28(マップ)
営業: 終日開放
交通: 敦賀駅(徒歩32分)
関連サイト: http://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160829_172345
スポンサーリンク
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿