寝起松神社 [三重県]
2016/01/24
三重県伊勢市にある寝起松神社(ねおきまつじんじゃ)です。
由緒不明とされますが、子供の守り神が祀られており、子供の寝起きに霊験あらたかとされているそうです。
社殿
寝起松神社の社殿です。
住宅の脇に鎮座しており、二基の鳥居の背後に小祠と松の木が鎮座しています。
松を御神体としているのでしょうか?
料金: 無料
住所: 三重県伊勢市神久1丁目2
営業: 終日開放
交通: 宇治山田駅(徒歩10分)
住所: 三重県伊勢市神久1丁目2
営業: 終日開放
交通: 宇治山田駅(徒歩10分)
スポンサーリンク
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
![人文研究見聞録:寝起松神社 [三重県] 人文研究見聞録:寝起松神社 [三重県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7xYlstFE-Gnzxic31l914XXYh-v_j3ZlRRzpzJvWvY7nBB3zfh0HEvnRtqYt-mMX84NdlUo_SKNjm88u8R1IH4o82r8ItSDschOSrENtfJnLdtEJ74A-E026yloAgly6vOrblABDDgeld/s400/fea2025d997b48b6b39d2627098022ce.jpg)
![人文研究見聞録:寝起松神社 [三重県] 人文研究見聞録:寝起松神社 [三重県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0NzBN9uNXI6z2STnxrt-9Hvp9thmx_227bTszG514Rc6DrC8p6YZU5z8oeWxcrL13LWJ7GUY_5v1dZcS9y_Lh6nKrbmPGyiEiqXw1Uv1aOEyEPKUpMc1UQqcKIMyIx1EdW0Q-6UYC4wwy/s320/0a0d88c7abc24a37b257dab6b8e11bd1.jpg)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿