杵築神社(津和野町) [島根県]
2017/11/20
島根県鹿足郡津和野町にある杵築神社(きづきじんじゃ)です。
由緒などは不明ですが、祭神に大己貴命を祀っているとされています。
神社概要
由緒
由緒・沿革は分かりませんが、島根県神社庁HPによれば祭神に大己貴命を祀っているとされています。
縁結び・火除の御神徳があるそうです。
祭神
杵築神社の祭神は以下の通りです。
境内の見どころ
鳥居
杵築神社の鳥居です。
拝殿
杵築神社の拝殿です。
スポンサーリンク
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
![人文研究見聞録:杵築神社(津和野町) [島根県] 人文研究見聞録:杵築神社(津和野町) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1vlvVWzWF3mX-G495zubhkLlBL9yR9a0-BIQb55vBKbxMkDvXLIKLhubIMBif-aMZHHv8Le7JLtt1Fjl7xmF9Ow7rA3GRW7j1WKxkPATWaUNsImtpXNMyHbhVfiuJrJZrgWCu2vB6slKi/s400/51d1efbc-df96-469a-8ac7-2e72b5cc54ce.jpg)
![人文研究見聞録:杵築神社(津和野町) [島根県] 人文研究見聞録:杵築神社(津和野町) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBdYZAHnATqJtPkPdYBlSjI-SkKKyw1pyzcJDRn3TVGUDFeOB0xg94MOnsKBkS58SwSmtU3xnEu5skit_rapPyVVlbYp8Bt0yz4sSk_2uKvdzRxAj6xt2yeXMR8jGd71BsHkcTZVuBc0v9/s320/38346d23-104f-4525-858b-0520a601742a.jpg)
![人文研究見聞録:杵築神社(津和野町) [島根県] 人文研究見聞録:杵築神社(津和野町) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhj3LNog6_rVgQQwhSsuqwMkw_Yzsa4qBBfIeoIrOWt8To1SrfTjiuYLJOZG_cMBKEntnDkfvLFa_HFdG46E94xB_bpRXw2zRc3nEHoxqe_Q5I0NbUoLkJDff6G1FIIhPBORXCPtacGcMKT/s320/238d3c74-7893-476a-954b-fc988d3d73c1.jpg)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿