みろく石 [和歌山県]
2015/11/09
高野山銘菓のみろく石です。
奥の院の傍にある「弥勒石」に因んで名付けられた「みろく石本舗 かさ國」の代表的な銘菓とされています。
感想
|
|
みろく石は、じっくりと炊き上げた粒餡が売りの焼き菓子とされていますが、味の方は美味しいけど よくある味といった感想です。
高野山名物と言うことで、お土産品としては喜ばれると思います。
料金: 110円(1個当たり)
箱売: 10個、15個、20個、25個、30個、40個、50個(一個から買える)
公式サイト: http://www.mirokuishi.com/index.html
箱売: 10個、15個、20個、25個、30個、40個、50個(一個から買える)
公式サイト: http://www.mirokuishi.com/index.html
スポンサーリンク
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
![人文研究見聞録:みろく石 [和歌山県] 人文研究見聞録:みろく石 [和歌山県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgVncWPyWJqn6a_pxUU3838KqAokh8T49LcjW2OIe_7Gnj7fqfNhFjyS85jcKS54ACKlO-52RvMxStUnR8QlR5HlE_mE4snZ-ipzGjD4XCuotfR9L1Zwkyk9akfCsB3oVQwDwQ_Fv2ehno/s400/9a04ac64721a40a59a7b82d823739708.jpg)
![人文研究見聞録:みろく石 [和歌山県] 人文研究見聞録:みろく石 [和歌山県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKjz-rfH4lELJDbkwaLWnGD06vpe14KmasXhM2hj75En_gXvx-pRxRDkkhv8tBg3XFef3tnZUPcP0bFFbcQ5dLYEzPCS0XuOW1c26rXv4H4HVR1WVl0IG5uaeCMGTDnddJ77aGA9vX9MM/s200/6c26166c8e044d3085f8e5049e8c0324.jpg)
![人文研究見聞録:みろく石 [和歌山県] 人文研究見聞録:みろく石 [和歌山県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbQm-HIcvu2oWiATGWbtp5LGjjqBzkLbCOky5TAtkgUrWHXSYORI7lN1pfEXTFr3WsDeF-HdqTXMNKNCdW_idhuNJdcfFi2nxSPe7koSuL-mH1VOWVY7mclIoTyKucG-OvoMASeNEHF3E/s200/1b269849f8654681910c43dbbe96ce7e.jpg)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿