人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

東京都文京区にある湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう)です。

学問の神と知られる菅原道真公を祀っており、東京を代表する天満宮として知られています。

また、力の強い神とされる天之手力雄命も祀っていることから、スポーツの神としても信仰も篤いそうです。

そのため、学問とスポーツにおけるパワースポットとしても人気を集めているとされています。


神社概要

由緒

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

社伝によれば、雄略天皇2年(458年)1月、天皇の勅命により天之手力雄命を奉斎したことに始まるとされています。

その後、南北朝時代の正平10年(1355年)2月、郷民の請願によって菅原道真公を勧請して合祀したとされ、これを以って正式な創建とする説もあるようです。

なお、戦国時代の文明10年(1478年)10月には太田道灌によって再建され、天正18年(1590年)に徳川家康が江戸城に入ると、特に当社を篤く崇敬し、翌年には朱印地が寄進があったとされています。

また、江戸時代には学者・文人の崇敬を集め、享保期には富籤(とみくじ)の興行で有名になったことから、庶民にも親しまれるようになったそうです。

そして、現在では東京を代表する天満宮として知られるようになり、学問の神様として受験生の崇敬を集める一方、都内における修学旅行の観光地としても人気を集める神社であるとされています。

祭神

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]
アメノタヂカラヲ
人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]
菅原道真公

湯島天満宮の祭神は以下の通りです。

・天之手力雄命(アメノタヂカラヲ):天岩戸神話で天照大神を岩戸から引っ張り出した神(スポーツの神)
菅原道真公(すがわらのみちざねこう):平安中期の政治家であり、死後に天満天神として信仰される(学問の神)

境内社

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]
戸穏神社
人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]
笹塚稲荷神社

湯島天満宮の境内社は以下の通りです。

・摂社・戸隠神社:天之手力雄命を祀る(道真公の合祀以前の地主神とされる)
・末社・笹塚稲荷神社:宇迦之御魂神(稲荷神)を祀る

境内の見どころ

銅鳥居(表鳥居)

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の銅鳥居です。

寛文7年(1667年)に寄進された銅製の鳥居であり、都の文化財に指定されています。

臥牛像(撫で牛)

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]
人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の臥牛像です。

天満宮お馴染みの牛像であり、撫で牛として参拝客に親しまれているとされます。

拝殿

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の拝殿です。

拝礼に際に「祓え給い 清め給え 神ながら 守り給い 幸え給え」という神拝詞を唱えることとされています。

本殿

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の本殿です。

本殿の背後にも「裏の社」が設置されています(北野天満宮にもある)。

瓦斯灯

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の瓦斯灯です。

明治期の文明開化の象徴であったとされ、かつては境内に5基あったとされています。

梅園

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の梅園です。

梅のシーズンには美しい梅が咲き誇るそうです。

日時計

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の日時計です。

奇縁氷人石

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮の奇縁氷人石(きえんひょうじんせき)です。

「迷子知らせ石標」の名残りとされています。

からくりみくじ

人文研究見聞録:湯島天満宮(湯島天神・湯島神社) [東京都]

湯島天満宮のからくりみくじです。

機械仕掛けの獅子舞がおみくじを運んでくれるようになっています。

料金: 無料
住所: 東京都文京区湯島3丁目30番1号
営業: 6:00~8:00(社務所8:30~19:30)
交通: 湯島駅(徒歩6分)

公式サイト: http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。