人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]

島根県松江市にある珍宝石大明神(ちんぽうせきだいみょうじん)です。

玉造温泉付近の大型農道に位置しており、古来より当地に鎮座するといわれる珍妙な形の自然石が祀られています。

なお、家庭円満・子孫繁栄・下半身の病などに御利益があるとされています。


概要

珍宝石大明神(珍宝石さん) とは?

案内板によれば、珍宝石さんは 古くから当地に鎮座する男根形の自然石で、神代また玉作部(玉作りに従事した人々)が居住していた時から信仰され、やる気起こし・家庭円満・子孫繁栄・商売繁盛・下半身の病に御利益があるとされています。

また、祈願成就の際には お礼として、木製・石製の男根像や幟・銭米・神酒などを供える習わしがあるそうです(現在でも周囲には多くの男根像が奉納されている)。

なお、案内板による解説は以下の通りです。

【珍宝大明神】

珍宝大明神と崇める珍宝石は男根に類似した自然の御神石で、古くより この旧道の路傍に鎮座になり、遠く神代 玉作部の頃より多くの世人が尊崇いたして今日に及んでいます。

特にやる氣おこしの御神徳を家庭の円満、子孫の繁栄・商売繁盛・病 殊に下半身の病気平癒等の守護神として深く信仰されています。往昔よりその解願、祈願達成のお礼として木製石製の男根や幟、銭米、神酒等が献じられ霊験頗る顕著と伝えられています。

古来この地一帯は玉の宮と稱し勾玉、管玉、丸玉、平玉、ガラス玉等の制作地で、玉作連の集落が在った処と云われ、地内には玉祖神を御祭神とする玉宮神社の旧社地や、玉作連の長の塚と伝える大連塚等の遺蹟が存し、付近各所から上代の玉類や玉磨砥石、古代ガラス、土器等多数出土しており、國の史蹟保存地に指定されています。

かかることからしてもこの御神石が古くよりこの地に祀られていたことがうかがわれます。

【珍宝石大明神】

一.珍宝石大明神は子供を授かる願石・叶石の大明神です
一.結婚された方は夫婦でお参り下さい
一.珍宝石大明神に子供を授かる寿に手を夫婦で当ててお参りします
一.珍宝石大明神は子孫繁栄・夫婦円満を授かる大明神として各地から お参りがあります
一.お願いが叶った時は お賽銭を差し上げ お礼拝してください

周辺の見どころ

道路脇の案内柱

人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]

道路脇にある珍宝石さんの案内柱です。

玉造温泉から南東に入る大型農道の脇に位置しています。

鳥居と巨石

人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]

珍宝石大明神の入口には、鳥居と巨石が安置されています。

珍宝石大明神の境内

人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]

珍宝石大明神の境内の様子です。

周辺には多くの男根像が安置されています。

珍宝石大明神

人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]

珍宝石大明神と呼ばれる男根形の自然石です。

具体的な表示はありませんが、形状から この石であると思われます。

奉納された男根像

人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]
人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]
人文研究見聞録:珍宝石大明神(珍宝石さん) [島根県]

境内にある奉納された男根像です。

入口から境内の中まで、多種多様の男根像が安置されています。

料金: 無料
住所: 島根県松江市玉湯町玉造(マップ
営業: 終日開放
交通: 玉造温泉駅(徒歩47分、車7分
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。