人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

島根県浜田市にある大麻山神社です。「おおあさやまじんじゃ」または「たいまさんじんじゃ」と読まれます。

浜田市の三隅町にそびえ立つ大麻山の山頂付近に鎮座しており、徳島県の大麻比古神社・忌部神社から勧請された神々と、山岳信仰にまつわる神々を祀っています。


神社概要

由緒

社伝によれば、平安前期(888年)に大麻比古神社の主祭神・大麻彦命(オオアサヒコ)の神託を受けたことを朝廷に奉聞し、宇多天皇の勅許を得て、阿波国の大麻山鎮座の大神を勧請したことに始まるとされています。そして、後に神宮寺として尊勝寺が創建され、神仏習合の社となったんだそうです(現在は廃寺となっている)。

また、山岳信仰の五柱の神を合祀することから「五社権現」とも呼ばれるようになったとされています。

ちなみに、神社の鎮座する大麻山は「西の高野山」とも呼ばれるほどの篤い崇敬を集める霊山とされています。そのため、奈良時代から平安時代における山岳信仰の最盛期には山全体が修行研学の大道場とされたとも云われています。

大麻山についてはこちらの記事も参照:【大麻山】

祭神

大麻山神社の祭神は以下の通りです。

祭神

・天日鷲神(アメノヒワシ):阿波(徳島県)の忌部氏(いんべし)の祖神
・猿田彦命(サルタヒコ):「みちひらき(導き)」の神。徳島の大麻比古神社に配祀される
・大麻彦命(オオアサヒコ):徳島の大麻比古神社の主祭神。「太玉命(フトダマ)」とされている

配祀

・藏王権現(ざおうごんげん):修験道の本尊とされる。「少彦名命(スクナヒコナ)」とも
・熊野権現(くまのごんげん):熊野三山に祀られる神。「素盞鳴命(スサノオ)」とも
・走湯権現(はしりゆごんげん):伊豆山(走湯山)の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神。「伊豆山神」とも
・山王権現(さんのうごんげん):日枝山(比叡山)の山岳信仰と神道、天台宗が融合した神仏習合の神。「大山咋神(オオヤマクイ)」とも
白山権現(はくさんごんげん)白山の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神。「菊理媛神(キクリヒメ)」とも

境内の見どころ

一の鳥居

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の一の鳥居です。

大麻山の山腹に位置しており、ここから5kmほど山道を上った所に神社があります。

ハイキングの折に参拝する人もいるようですが、勾配のキツい坂道になっているため、自動車移動を推奨します。

二の鳥居

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の二の鳥居です。

この石階段を上っていくと拝殿に辿りつきます。

三の鳥居

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の三の鳥居です。木造の両部鳥居となっています。

この鳥居は神仏習合を示す名残であり、両部とは密教の金胎両部の意であるとされています。

拝殿

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
拝殿
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
拝殿のアップ

大麻山神社の拝殿です。

大麻山神社は拝殿内に賽銭箱が置かれているタイプの神社であるため、中に入ってお参りします。

なお、社殿に刻まれた神紋は「梶の葉紋」となっています。


拝殿(内部)

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の拝殿内部です。

拝殿内には賽銭箱が置かれており、お守りなどもここで授与する形となっています(セルフサービス)。

また、室内には天狗の面も飾られています(かつての山岳信仰に由来するものでしょうか?)。

本殿

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の本殿です。

稲荷社

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の境内社である稲荷社です。

祭神に稲荷神・宇迦之御魂神(ウカノミタマ、倉稲魂命とも)を祀っています。

社殿の前には由緒書もありますが、錆付き過ぎて詳しくは読めませんでした。

山頂の祠

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
社殿
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
祠の菊花紋章

大麻山の山頂にはが祀られています。しかし、詳しい祭神などは不明です。

なお、この社殿には「菊花紋章」が刻まれています(天皇の勅許を受けたためか?)。

神苑磐座磐境之庭

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

大麻山神社の境内にある神苑磐座磐境之庭(しんえんいわくらいわさかのにわ)です。

数多くの磐座(巨石)を使用した非常に美しい庭園となっています。

なお、見学は無料であり、神社も観光スポットとして推奨しているようです。

神苑磐座磐境之庭ギャラリー

人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]
人文研究見聞録:大麻山神社 [島根県]

関連記事:大麻山神社神道とは?

料金: 参拝無料
住所: 島根県浜田市三隅町室谷(マップ
営業: 終日開放、無休
交通: 折居駅(車約35分、徒歩約127分、※自動車を使うことが望ましい)
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。