人文研究見聞録:念仏寺(有馬町) [兵庫県]

兵庫県神戸市の有馬温泉地区にある念仏寺(ねんぶつじ)です。

室町時代に岌誉によって創建された寺院であり、本尊に阿弥陀如来立像を祀っています。


寺院概要

縁起

wikipediaによれば、享徳5年(1532年)僧・岌誉(きゅうよ)によって創建され、慶長年間(1596~1615年)に谷之町から北政所(ねね)の別邸跡である現在地に移転したとされています。

なお、案内板による解説は以下の通りです。

念仏寺(浄土宗)

天文7年(1539年)の創建で、太閤の正室・ねねの別邸跡と伝えられています。苔の庭園が美しく、樹齢270年という沙羅(ナツツバキ)の大木があり、6月には「沙羅の花と一弦琴鑑賞会」が行われます。

本尊

・阿弥陀如来(あみだにょらい):西方の極楽浄土の教主で、生あるもの全てを救う仏とされる
 → 本尊の阿弥陀如来立像は伝快慶作で高さ2尺5寸(94.7cm)とされる

境内の見どころ

本堂

人文研究見聞録:念仏寺(有馬町) [兵庫県]

念仏寺の本堂です。

正徳2年(1712年)の建立であり、有馬温泉郷の最古の建築物とされています。

寿老人像

人文研究見聞録:念仏寺(有馬町) [兵庫県]

念仏寺にある寿老人像です。

寿老人は七福神の一柱であり、念仏寺の像は神戸七福神巡りの一つに数えられています。

少年法然上人像

人文研究見聞録:念仏寺(有馬町) [兵庫県]

念仏寺にある少年法然上人像です。

法然上人とは浄土宗の開祖となった僧であり、その少年時代の姿を模した像となっています。

料金: 無料
住所: 兵庫県神戸市北区有馬町1641(マップ
営業: 終日開放
交通: 有馬温泉駅(徒歩分)

公式サイト:http://www.arima-onsen.com/facility_info120.html
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。