揖取神社・祖母神社 [滋賀県]
2017/05/23
滋賀県犬上郡多賀町にある揖取神社(かじとりじんじゃ)・祖母神社(そぼじんじゃ)です。
多賀大社の末社であり、本社から離れた場所に位置しています。
概要
揖取神社・祖母神社は多賀大社の境外末社です。
多賀大社の古例大祭(多賀まつり)の際には、御旅所の調宮に向かう行列が途中で当社に立ち寄り、神輿を留めて神供や神楽などの儀式が行われるとされます。
祭神
|
|
揖取神社・祖母神社の祭神は以下の通りです。
・揖取神社:経津主神(フツヌシ)を祀り、健康活力に神徳があるとされる
・祖母神社:大山祇神(オオヤマツミ)を祀り、五穀豊穣に神徳があるとされる
・祖母神社:大山祇神(オオヤマツミ)を祀り、五穀豊穣に神徳があるとされる
スポンサーリンク
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
![人文研究見聞録:揖取神社・祖母神社 [滋賀県] 人文研究見聞録:揖取神社・祖母神社 [滋賀県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhtJ5LpYPs0Fnr7UvcWVW0pXNiZ8HbvTxXXMvDS2wgnYCfmUMVvOjNp1afyGNnTNWG4MaSm0xX5-f3t8sSSLmkHmJVTupUlC4DUbYNSBJChrhhyHzLEthie_z9o6NbrsLqoQHqvCym0cm7A/s400/da1c497c-aadc-428f-8032-4d8a7afe88a2.jpg)
![人文研究見聞録:揖取神社・祖母神社 [滋賀県] 人文研究見聞録:揖取神社・祖母神社 [滋賀県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjNwnNiAqAKMquUcOuFg1adfUs7Wlc702-ZArB0phCBLOcR30uzZIkAMFsFI67VEnP0YYhXZs7P4-SDKXL7cqRPTJ2Q0KAqQWYfzPOqAzEnT-hIqscoROFcW8E5H_6DpstAOWKJk0XN43LL/s200/2327d13a-533e-4477-9f56-661edfe5c714.jpg)
![人文研究見聞録:揖取神社・祖母神社 [滋賀県] 人文研究見聞録:揖取神社・祖母神社 [滋賀県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5sJTGzWbQAg1Cq_CKD9ieZhw9maxUtuMQl3F9krHiEFCfBK_8nZgQCJlVXSZwL-p6GtVnVoZ9V2_MlyuKyIubt7cHI6B3PUceTqDyuV3tVx1fs_8C-sQ5QLQC5zWsYXCJWaTEVEewoKKB/s200/996ed8e7-e7e1-4ed9-a2d6-ec2760733eeb.jpg)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿