人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

滋賀県犬上郡多賀町にある胡宮神社(このみやじんじゃ)です。

飛鳥時代に聖徳太子によって創祀されたと伝えられる古社であり、祭神に伊邪那岐命・伊邪那美命を祀っています。

広い境内には本社の他にも、多くの境内社や仏堂などがあります。

また、青龍山への登山道もあり、頂上には磐座(いわくら)と呼ばれる巨石が祀られています。


神社概要

由緒

社伝によれば、第30代敏達天皇の勅願所であり、聖徳太子によって創祀されたと伝えられ、鎌倉時代の頃から隆盛をきわめた敏満寺の守護神として祀られてきたとされています。

また、明治神社誌料には"創建年代は不詳とされるものの、本社に収められた赤染衛門の願文より、少なくとも一條天皇以前の建立であることは明らかで、與地志略には多賀大社と関係のある古社である"などと記されているとされ、鎌倉時代には俊乗坊重源が東大寺を再興する際に延寿の祈願をしたとも云われているそうです。

また、文和2年(1353年)に後光厳天皇が濃州より還御する途中で足利義詮らと供にて当社に参詣したと云われ、戦国時代には荒廃したものの、天正13年(1585年)に豊臣秀吉が本社が建立し、寛永15年(1638年)には徳川家光の大造営によって再建され、江戸時代には福寿院が別当寺となって支配し、安永から享和の頃には社運隆盛をきわめたとされます。

その後、明治元年(1868年)の神仏分離令によって別当職を廃し、明治2年(1869年)には「多賀大社胡宮大明神」から「胡之神社」と改称し、明治14年(1881年)に郷社となり、明治19年(1886年)に県社となって「胡宮神社」と改称して現在に至るとされています。

祭神

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の祭神は以下の通りです。

【主祭神】

・伊邪那岐命(イザナギ):『記紀』において国産み・神産みの男神とされる
・伊邪那美命(イザナミ):『記紀』において国産み・神産みの女神とされる
・事勝国勝長狭命(コトカツクニカツナガサ):ホオリやイワレビコ(神武天皇)を助けたシオツチノオジの別名とされる

【配祀神】

・事勝國勝長狭命

境内社

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]
熊野神社
人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]
その他の境内社

胡宮神社の境内社は以下の通りです。

・熊野神社
・稲荷神社
・八幡神社
・天満神社
・川岸神社
・仮屋神社
・小山神社

境内の御堂

大日堂

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の境内にある大日堂です。

本尊に大日如来坐像を祀り、堂内に木造地蔵菩薩半跏像などを安置しているとされます。

なお、案内板による解説は以下の通りです。

大日堂

永禄5年(1562年)9月4日、浅井長政は千年の伝統を誇る敏満寺を攻め、大半を焼失した。火難を免れた本尊 大日如来や、仏像・文献は西麓原田の宝寿院へ避難した。

天正13年(1585年)、関白になった豊臣秀吉は霊場復興を願い、胡宮本社と大日堂を建て、宝物を安置した。寛永年間、三代将軍 徳川家光が大造営を行って再建したのが、この大日堂である。

観音堂

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の境内にある観音堂です。

本尊に鎌倉初期に造立された石仏聖観音立像を祀っています。

なお、案内板による解説は以下の通りです。

観音堂

元徳3年(1331年)の敏満寺一山目録書に本堂近くに観音堂があったと記されている。

福寿院の南寄りにあった時、寛永15年(1638年)に造営され、元禄12年(1699年)に修復されたのを寛政9年(1797年)ごろ福寿院別当 声海の時に現在地に移転された。

境内の見どころ

鳥居

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の鳥居です。

神馬像

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の神馬像です。

石仏

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の境内にある石仏です。

長寿石

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の境内にある長寿石です。

枕石

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の境内にある枕石です。

拝殿

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の拝殿です。

本殿

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の本殿です。

磐座参道

人文研究見聞録:胡宮神社 [滋賀県]

胡宮神社の境内には、磐座(奥宮)のある青龍山への登山道があります。

磐座についてはこちらの記事を参照:【胡宮の磐座(青龍山)】

料金: 無料
住所: 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺49(マップ
営業: 6:00~18:00
交通: 多賀大社前駅(徒歩19分)

公式サイト: http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=947
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。