人文研究見聞録:名古屋晴明神社 [愛知県]

愛知県名古屋市にある名古屋晴明神社(なごやせいめいじんじゃ)です。

ナゴヤドーム付近に鎮座する小さな神社であり、祭神に陰陽師の安倍晴明を祀っています。

恋愛成就の「晴明占い」に人気があるため、恋愛のパワースポットとされていますが、陰陽師・安倍晴明に因んで陰陽道に関する呪符や霊水なども販売されており、魔除・厄除の神社としても信仰を集めています。


由緒

社伝によれば、平安中期に安倍晴明がこの地(尾張国狩津荘上野邑)に住んでいたとされ、寛和3年(987年)に当地に移住したと伝えられているそうです。しかし、これについては史実には無く、政変により当地に流されたという説があり、その2、3年後に再び京都に戻ったと云われています。

なお、晴明が当地に居るとき、付近の村人達がマムシの被害で悩まされていたのを陰陽道の術で退治したとされ、その後、江戸時代に再びマムシの害に悩まされた村人達が晴明の伝説を思い出し、1778年(安永7年)に晴明の神霊を勧請し、晴明を祀る塚と祠を建てたところ、途端にマムシは居なくなったとされています。

戦時中には、陸軍の兵士がその祠を移設しようとすると その兵士が高熱に罹り、戦後、県営清明山住宅の建設の際に祠を撤去したところ、二度の事故が起こったという不思議な伝承も残されているようです。

そして、1967年(昭和32年)に県営清明山住宅完成した後、そこの入居者達がきちんと祀ろうと、社殿と鳥居を建てて神社としての体裁を整えて現在に至るとされています。

祭神

人文研究見聞録:名古屋晴明神社 [愛知県]
安倍晴明

名古屋晴明神社の祭神は以下の通りです。

主祭神

安倍晴明(あべのせいめい)平安時代の陰陽師として知られる

七不思議

人文研究見聞録:名古屋晴明神社 [愛知県]

名古屋晴明神社には、以下の様のような七不思議があるとされています。

1.名古屋市内で雨が降っていても、晴明神社に来ると雨が降っていない事がある
2.西暦2001年に神事を行った際、焚いた炎が狐型に変化した
3.旧日本軍がほこらを移設しようとすると、兵士が高熱になった
4.戦後、県営清明山住宅の建設の際に、祠を撤去しようとすると二度も事故が起こった
5.手桶の水道は名古屋市営の上水道を使っているが、カルキの臭いがしない
6.神社職員が自分の健康を祈りながら毎日狛犬を撫でていると、心臓病が発見された
7.神社の職員がバイク事故で頭に重傷を負った際、毎日狛犬の頭を撫でていると頭部の怪我は自然に治癒した

料金: 無料
住所: 愛知県名古屋市千種区清明山1-6(マップ
営業: 終日解放(社務所営業時間:13:00~16:00、月・水・金 定休
交通: 砂田橋駅(徒歩12分)、ナゴヤドーム前矢田駅(徒歩12分)
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。