高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]
2015/12/21
島根県江津市島の星町にある高角山 人丸神社(たかつのやま ひとまるじんじゃ)です。
島の星山の中腹に鎮座する神社であり、祭神に郷土ゆかりの歌人・柿本人麻呂を祀っています。
なお、周囲は公園となっており、人麻呂公と妻・依羅娘子の銅像が建てられていることが珍しいです。
また、公園内および島の星山には、いくつかの万葉歌碑が安置されています。
由緒
創建年代については不詳ですが、島の星山(高角山)の入植者が開拓の励みとして、郷土ゆかりの歌人・柿本人麻呂を祀ったものと云われています。
なお、人麻呂公の妻・依羅娘子(よさみのおとめ)は石見国の都濃津(江津市)の出身とされており、神社が鎮座する公園内には人麻呂公と依羅娘子の銅像が安置されています。
この像に関して、案内板には以下のように記されています。
万葉銅像建立の由来 ※読みやすいように、一部加筆修正しています。
およそ1300年の昔、天武・持統・文武三朝の頃、役人かつ宮廷歌人として、都で名をなした万葉歌人・柿本人麻呂は、晩年 石見の国の役人として、慶雲2年(705年)角の里(現・江津市二宮町)の仮国庁に来た。やがて近くの豪家の娘・依羅娘子(よさみのおとめ、里名・恵良媛)を妻に迎えた。
人麻呂は歌が出来て、見目麗しく教養豊かな妻と、妻の有った角の里付近の自然や風物をこよなく愛でた。治世の傍ら、二人の生活の有様を恋情豊かに詠(えい)じたのが、日本最古の万葉集中の秀歌として名高い。長短歌七首の石見相聞歌である。
中でも柿本人麻呂、石見国より妻に別れて上り来る時の歌「石見の海 角の浦廻を 浦なしと 中略 いや高に 山も越え来ぬ 夏草の 思い萎えて 偲ふらむ 妹が門見む 靡(なび)けこの山(万葉集 巻2-131)」
これに感銘した市内在住の江津万葉を愛する有志が相寄って、万葉銅像建立実行委員会を立ち上げ、柿本人麻呂・依羅娘子の彫塑の製作を依頼し、高角山公園内に二体の銅像と記念碑を建立した。云々。
およそ1300年の昔、天武・持統・文武三朝の頃、役人かつ宮廷歌人として、都で名をなした万葉歌人・柿本人麻呂は、晩年 石見の国の役人として、慶雲2年(705年)角の里(現・江津市二宮町)の仮国庁に来た。やがて近くの豪家の娘・依羅娘子(よさみのおとめ、里名・恵良媛)を妻に迎えた。
人麻呂は歌が出来て、見目麗しく教養豊かな妻と、妻の有った角の里付近の自然や風物をこよなく愛でた。治世の傍ら、二人の生活の有様を恋情豊かに詠(えい)じたのが、日本最古の万葉集中の秀歌として名高い。長短歌七首の石見相聞歌である。
中でも柿本人麻呂、石見国より妻に別れて上り来る時の歌「石見の海 角の浦廻を 浦なしと 中略 いや高に 山も越え来ぬ 夏草の 思い萎えて 偲ふらむ 妹が門見む 靡(なび)けこの山(万葉集 巻2-131)」
これに感銘した市内在住の江津万葉を愛する有志が相寄って、万葉銅像建立実行委員会を立ち上げ、柿本人麻呂・依羅娘子の彫塑の製作を依頼し、高角山公園内に二体の銅像と記念碑を建立した。云々。
祭神
人丸神社の祭神は以下の通りです。
主祭神
柿本人麻呂(かきのもとひとまろ):飛鳥~奈良時代の宮廷歌人で、歌聖とも称される
→ 史書には具体名が登場しないため、主に『万葉集』に載せられた和歌から人物像が推測されている
⇒ 哲学者・梅原猛の『水底の歌』では、石見国の「鴨嶋」に流罪となったと推測されている
柿本人麻呂(かきのもとひとまろ):飛鳥~奈良時代の宮廷歌人で、歌聖とも称される
→ 史書には具体名が登場しないため、主に『万葉集』に載せられた和歌から人物像が推測されている
⇒ 哲学者・梅原猛の『水底の歌』では、石見国の「鴨嶋」に流罪となったと推測されている
社殿
人丸神社の社殿です。
小さめの祠となっています。
銅像
|
|
高角山万葉公園の銅像です。
人麻呂公と依羅娘子が向かい合うように設置されています。
なお、像の近くにあるスイッチを押すと、万葉和歌がスピーカーから流れます。
歌碑
高角山万葉公園には歌碑がいくつか安置されています。
島の星山(高角山)
高角山万葉公園には島の星山へと続く道があり、頂上まで登ることができます。
頂上には、休憩所と人麻呂公の歌碑が安置されています。
スポンサーリンク
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5IfGdkUu2MQTnr1LW5RVviW3pSG6La3C8rSJZO1ZDIwiIculFvr0IT79GF0VA7IdIpdrnZcqmWvA8omy5UGTcad-wIBUcLJqPLPWS1smLnLI5mZsiTRwTWkYe-QVO386hhlHneHtJoPKn/s400/4a5a9799643846f58c7841570ac9c256.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgnRB2PovLabC0waQ3qcDzEwtiYw_GXwPV3F8PqastWBiX1a8M97wdXnKRPx86KZ2UIfCxtNK5z7ejkUIiLXwR43wkKdEJHFx18hmxa8H_Enqv_hXjByfyteV3gD1NP3xc3L2X_lSuipcJU/s320/95aabb9937a94b4094af569528238d01.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIoUZblvGGQA_2wZI0sEFPlB2-QpH3JbD1WzLB5FizAgfBwcRxh0T-n0fqhg6TF_u1TMmMi6bCrguKCNQGN5nug1x5RM2VbCN7DjqLZkk_wmoGZSvMdAwn9DpfWAWmPv0dbfJHr2orfOY0/s320/5b3ff513f4484e34ab732491a4880130.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEzMyQ0aaoLyez9GA5HDbz0d6aqVdESdWBSlJjShaTpvTscbsUanREm0c4bRJFQJkknFBNRfAFlhMtOSHzoYFcQbmt7rmBJeoBB8Eeq09B2WdzXHCEKnw35SXkTGhWNW_smklThKJLDB_m/s320/cc72d8e2a9ed40e1938bcf7f8d14aa34.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0eZLI3tik7S74bXk1a7bMGmUam8UA07OEFqZqAifSet8Az1df-qZwbu8FM0qL8hD_7RiONBWfntYzQIrz1rzNuMiCvCQtqm4XodsiogP5wbQx7tnCy8JTGnDdILMIitl6S_5raSikPsNq/s200/01394d0370294195a60b643d8590de1c.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7i8rozV_a9te9cmKb8B9HG9A5N73VnzxOWmfGsfEPs_tEiS8n9L-Xb7fNdXUN7SA0hj-bHRXYrkAkhr5e8C5xJu5uLVboX6EF0QrruIQjWJRhcwM9-0aHI70zjfC8H1Vzluhg5YWRHuie/s200/806f0bf7c0bf42e180c83d7db6ba86ab.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhYO0pj8cm44iu06n3xgFuRWiXMxWK6fZ3sM8DXxKBsvXxCarjdQo6mmlSAbiQg6Trf7k4O-vatmC6mmEFYtvapbJkCPeN1JupmxdxI7zm8C6M6d9B9iSUYCJAGi2ckuHFKZTA26TAwlFbe/s320/0d0f198a1700401da14a2f5d96378dd8.jpg)
![人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県] 人文研究見聞録:高角山 人丸神社(島の星山・高角山万葉公園) [島根県]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQYEckcGcByCgkQfj9hMchI0eAL5naL-Nh0gbaH7Py2VHuBqkYJzuCWP6s93gdY0eQPZpU_2cPwi6SIlkmoMcobOc-pRMIPz5byC4FU2VCQIUp_ed0FJaB4h7-zoSliRdZnW7Z0P_sXyY4/s320/2e7df021fe714285b1434107cc6f22e0.jpg)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿