人文研究見聞録:厳島神社(出雲市) [島根県]

島根県出雲市佐田町にある厳島神社(いつくしまじんじゃ)です。

須佐神社の境外末社であり、祭神に市杵嶋姫命・田心姫命・湍津姫命を祀っています。

また、境内には巨大な磐座があります。


神社概要

由緒


須佐神社の公式サイトによれば、当社は市杵嶋姫命・田心姫命・湍津姫命を祀る須佐神社の境外末社であり、「洗度社(あらえど?)」または「祓戸社(はらえど)」とも称すらしいです。

境内は狭く、小さな社殿に倉庫のような建物があるのみですが、付近に巨大な磐座があり、その岩間に「日御碕大明神」という小祠が祀られています。しかし、この磐座・小祠の由緒についてはよく分かりません。

祭神


厳島神社の祭神は以下の通りです。

・市杵島姫神(イチキシマヒメ):「日本神話」の誓約で生まれた宗像三女神の一柱で、弁財天と習合している
・田心姫命(タゴリヒメ):「日本神話」の誓約で生まれた宗像三女神の一柱(多紀理姫命とも)
・湍津姫命(タギツヒメ):「日本神話」の誓約で生まれた宗像三女神の一柱

境内社


人文研究見聞録:厳島神社(出雲市) [島根県]

厳島神社の境内社は以下の通りです。

・日御碕大明神

境内の見どころ

鳥居


人文研究見聞録:厳島神社(出雲市) [島根県]

厳島神社の鳥居です。

磐座


人文研究見聞録:厳島神社(出雲市) [島根県]

厳島神社付近にある磐座です。

料金: 無料
住所: 島根県出雲市佐田町須佐(マップ
営業: 終日開放
交通: 須佐神社近く(須佐神社公式サイト参照)

公式サイト: http://www.susa-jinja.jp/
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。