人文研究見聞録:宝崎神社(ノット岩) [兵庫県]

兵庫県赤穂市にある宝崎神社(ほうざきじんじゃ)です。

赤穂八幡宮の境外摂社であり、祭神に神功皇后を祀っています。

なお、境内には創建の由来となったノット岩という伝説の巨岩があります。


神社概要

由緒


案内板等によれば、当社は赤穂八幡宮の摂社であり、以下の伝説に基づいて創建されたといわれています。

神功皇后が三韓征伐を終えて帰ってくる途中に大嵐に遭った。

そこで船を岩に繋ぎ、皇后が波を鎮められるように祝詞を唱えたところ、見事に波がおさまったという。

この岩は、この上で皇后が祝詞を唱えたことから「ノット岩」と呼ばれるようになった。

このため、ノット岩は今でも崩されずにそのままにされています(岩の上は海抜5mだそうです)。

なお、境内には稲荷神社や水神社が祀られており、地元では風水害のご利益のある神社といわれています。

また、本社である赤穂八幡宮の秋祭の際には頭人行列の御旅所にもなっているそうです。

参考資料:神功皇后とは?神功皇后の伝説

祭神


宝崎神社の祭神は以下の通りです。

神功皇后(じんぐうこうごう)仲哀天皇の皇后であり、応神天皇の母に当たる
 → 「日本神話」では、仲哀天皇の没後に皇子を身ごもった身体で三韓征伐を成したとされる
 → 応神天皇(八幡大神)と共に全国の八幡神社で祀られていることが多い

境内社


人文研究見聞録:宝崎神社(ノット岩) [兵庫県]
人文研究見聞録:宝崎神社(ノット岩) [兵庫県]

宝崎神社の境内社は以下の通りです。

・稲荷神社
・水神社

境内の見どころ

門柱


人文研究見聞録:宝崎神社(ノット岩) [兵庫県]

宝崎神社の門柱です。

拝殿


人文研究見聞録:宝崎神社(ノット岩) [兵庫県]

宝崎神社の拝殿です。

ノット岩


人文研究見聞録:宝崎神社(ノット岩) [兵庫県]

宝崎神社のノット岩です。

長く平べったい巨岩であり、表面には後付されたようなボツボツがあります。

料金: 無料
住所: 兵庫県赤穂市尾崎618(マップ)
営業: 終日開放
交通: 播州赤穂駅(徒歩24分)

公式サイト: http://ako-hachimangu.or.jp/keidai.html
matapon
著者: matapon Twitter
「日本神話」を研究しながら日本全国を旅しています。旅先で発見した文化や歴史にまつわる情報をブログ記事まとめて紹介していきたいと思っています。少しでも読者の方々の参考になれば幸いです。